どうもエディです。
ビーパルの2023年3月号が発売されました。
今月号の付録は、ogawa(オガワ)のステンレス焚き火台ソロです。小川張りで有名なogawaとのコラボですね。
ビーパルの付録でミニ焚き火台は何個か持っていますが、ogawaの焚き火台ということで所有欲をそそられて買ってしまいました!
BEーPAL2023年3月号
今月のビーパルは、「絶対行きたい!次世代キャンプ場」大特集です。個人開業のキャンプ場や異業種参入型キャンプ場を紹介しています。
個人開業のキャンプ場ではオーナーの手ほどきでブッシュクラフト体験ができたり、異業種参入型キャンプ場では外食企業が運営しているキャンプ場でスペアリブ塩ちゃんこを頂いたり、北欧式本格サウナを体験することができます。
また、廃校やゴルフ場を利用したキャンプ場の紹介やキャンセル待ち必至のキャンプ場を紹介してくれています。
キャンプや防災にも役立つポータブル電源の選び方の特集もあり、ポータブル電源を購入しようか悩んでいる方の参考になるんじゃないでしょうか。
では、今回の付録を見ていきましょう!
超BIGサイズ!ogawa”ステンレス“焚き火台SOLO
今月号の付録はogawaステンレス焚き火台ソロです。
中にはステンレスのプレートが重なって入っています。
全部で6枚のプレートが入っています。
組み立ててみましょう。
組み立てる配置はこうです。
このように組み立てるツメの向きが違うので、上向きのなっているプレートを先にセットし、テントのデザインのプレートを後から差し込んで組み立てていきます。
最後に全面と上に網を取り付けて完成です。
全体はこんな感じ。
網を取り付ければ肉を焼いて楽しむこともできるし、網を外せば大きめの木を入れて焚き火を楽しむことができますよ。小さな子でも楽しめますね。
|
では また!
コメントを書く