クレジットカード

  • 2023.03.18

イオンゴールドカードが突然届いた!ゴールドカードの発行の条件や特典は!?

どうもエディです。   イオンカードを使い続けていれば、そのうちゴールドカードになるらしい。。という噂?情報?だったのでメインのカードとしてずっと使っていましたが、なんと!突然ゴールドカードが送られて来ました!   うぉ〜 ついにきた〜 中身は… まさにゴールドカード! これでイオンラウンジにも入れるぞ〜(喜んでいますが、あとでイオンラウンジを利用できる対象を知ることになります…) ※コ […]

  • 2022.04.16

イオンの更新カードが届いたらWAON移行の手続きを!カードにハサミを入れるのは後で!

どうもエディです。   主にメインに使っているディズニーデザインのイオンのクレジットカード。 最近カードの更新があり、新しいカードが届きました。 新しいカードが届くと、カード裏面に名前を書いて古いカードに直ぐにハサミを入れていませんか?   ちょっとまった~!! WAON一体型のクレジットカードではありませんか? 実はWAON一体型のカードは、WAONの移行手続きをしないといけ […]

  • 2022.03.19

ETC一体型が終了になりカードが別で発行された時の良い方法とは?

どうもエディです。   以前に、ENEOSカードのETC一体型が終了!?という事をお伝えしました。ENEOSカード以外にも、ETC一体型クレジットカードは廃止となっています。カード枚数も減らせるし、とても便利だったんですが… 以前の記事を書いた際に、カード更新の際にETCカードが1枚増えてガソリンカードと2枚に増えてしまう。。 となると、他に良い方法があるんじゃないか!?と思い色々と考え […]

  • 2021.07.31

出光カードまいどプラスがapollostation cardに名称とデザインが変更に!

どうもエディです。   ENEOSカードよりETC一体型終了のハガキが届いたばかりですが、今度は出光からもハガキが届きました。 なんでも『出光まいどプラス』が『apollostation card(アポロステーションカード)』に名称とデザインが変更になるというものです。 今回はカードが、どのように変更になるのか?みていきましょう!   すみません💦 出光からハガ […]

  • 2021.07.24

ENEOSカードのETC一体型が終了!?

どうもエディです。   以前にも紹介したガソリンカードのENEOSカード。 ガソリンカード、ETCカード、QUICPayが一体型になるカードです。 そのENEOSカードですが、なんとセキュリティの関係上ETCが分離されてしまうということなんです!! ENEOS様より『ETC一体型クレジットカードのサービス終了について』というハガキが到着したので、今回は詳しく紹介していきます。 以前の記事 […]

  • 2020.04.26

三井住友ゴールドカードのインビテーション!申込みから到着までの期間は?

どうもエディです。   皆さんクレジットカードはどこのカード使ってますか? 僕は色々と持ってますが、1番気に入ってるカードは『三井住友VISAカード』です。 今回は、三井住友VISAカード入会からゴールドカードへのインビテーション(招待)が到着するまで。ゴールドカードのインビテーショを申し込んでカードが到着するまでを紹介したいと思います。 あと僕が三井住友VISAカードを持つことになる、 […]

  • 2019.09.28

ガソリンを安く入れるなら『出光カードまいどプラス』がおすすめ!

どうもエディです。   皆さんはガソリンスタンドで給油をする時、給油代金がお得になるガソリンカードを使ってますか? 最寄りのスタンドが、出光なら出光のカードを作って給油すると、とってもお得になるんです。 知り合いにカードを作るのが面倒で…っていう方がいましたが、どれだけ得になるかということをずっと説明していたら、ついにカードを作って使用していました(笑) 以前に、ENEOSカードのETC […]

  • 2019.08.31

ENEOSカードはETC一体型!ETC・ガソリン・電子マネーが一体になったおすすめのクレジットカード!

どうもエディです。   車を持っているとETCカードは、もはや必須ですよね。高速道路でスッと通れ、待たされるストレスもありません。(渋滞時は除きます。) 給油がお得になるガソリンカードを持っている方はたくさんいると思いますが、ETCカードはカードが1枚増えるから嫌だ!という声も聞いたことがあります。 今回は、そのような方にもおすすめの、ETC、ガソリンカード、電子マネーが一体型になったE […]