ブログ・AdSense

  • 2021.06.18

月792円でエックスサーバーが使える!?利用料金20%オフやXserverビジネス初期費用無料、SSL半額キャンペーンも!

どうもエディです。   エックスサーバーさんから色んなキャンペーンが登場してます! 『エックスサーバー利用料金20%オフ』、『SecureCore 半額』、『Xserverビジネス初期費用無料』キャンペーンです。 今回は何と、利用料金20%オフ&ドメイン永久無料、SecureCore 半額、Xserverビジネスからは初期費用無料キャンペーンです! かなりお得なキャンペーンなので、エック […]

  • 2019.08.10

ブログやサイトにGoogleマップの地図を貼り付ける方法!簡単に埋め込む事ができる!

どうもエディです。   ブログなどを見ていて、『Googleマップ』の地図が載っているのを見たことありませんか? あれってどうやって載せているんだろう?自分のブログにもGoogleマップの地図を載せてみたい!って思ったことないですか? 今回は、今更ですがブログにグーグルマップを載せる方法を紹介します。   Googleマップ もうお馴染みのGoogleマップです。ルート検索やナ […]

  • 2019.07.06

エックスサーバー初期費用設定半額キャンペーン!7月25日まで!

どうもエディです。   またまたエックスサーバーさんのキャンペーンです。 現在、エックスサーバーでは新規契約すると初期設定費用が半額になるキャンペーンが開催されます。 このチャンスをお見逃しなく!   エックスサーバー 言わずと知れた有名なレンタルサーバーですね。 高品質なサーバーが(容量200GB〜)月額900円(税抜)〜のお手頃価格で利用できます。 独自SSLが無料で標準装 […]

  • 2019.06.23

ads.txtファイルって何!?Google AdSenseの警告が出た場合の対処法!bloggerでの対処も紹介!

どうもエディです。   最近、Google AdSenseの画面で赤く ads.txtファイルの含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響がないよう、この問題を今すぐ修正して下さい。 とメッセージが表示されていませんか?   収益に重大な影響!? えらいこっちゃ!! ってなりました!!全然稼げていないけど(笑) という訳で、その対処の仕方をお伝えします。   a […]

  • 2019.01.06

Google Adsenseでアップグレートの申請が出来なくなっている!?その対処の方法は!?

どうもエディです。   僕は元々Google Bloggerからブログを始めてアドセンスを取得したのですが、ブログを運営していく中で、特化ブログをいくつか作った方がいいんじゃないか?と思い、実行することにしました。 しかしここで問題が! Bloggerでアドセンスを取得するとアカウントは『ホストアカウント』になってしまうんです。 なのでアップグレートする必要が。。   そもそも […]

  • 2018.08.09

『エックスサーバー』を新規申込みすれば、サーバー初期設定費用半額&プレゼントドメインキャンペーン!独自ドメインが2つも無料になるキャンペーンも!?

どうもエディです。   現在、エックスサーバーでは新規契約すると初期設定費用が半額になる等のキャンペーンをしています。 他にもキャンペーンがあるので、新規申込みをするなら今がチャンスです。   どのようなキャンペーンがあるのか見ていきましょう。   エックスサーバーキャンペーン   初期設定費用半額&プレゼントドメインキャンペーン   キャンペーン […]